こんにちはビューテジオオンラインです。
40代になると、なんとなく肌の調子が変わったり、疲れが取れにくくなったりと、
これまでとは違う“変化”を感じることが増えてきますよね。
そんな40代の肌の特徴とスキンケアのポイントをまとめました。
ぜひ、参考にしてみてください。
★ 40代の肌は「皮脂量が20代の約1/2」に
20代の頃に比べて皮脂量が半分になるため、肌の乾燥が進みやすくなります。
乾燥肌の原因となり、シミやシワ、くすみなどの肌トラブルを引き起こしやすくなります。
★ 40代の肌はターンオーバーが変化する!
40代になると肌の生まれ変わりが遅くなるため角層は厚くなっていき、
コスメは浸透しづらくなるのに表皮と真皮は再生が遅くなり、皮膚はどんどん薄くなっていきます。
☆洗顔から「保湿」を意識したものがおすすめ
保湿が必須になってくる40代は、セラミドやリピジュアなど洗浄で落ちない保湿成分入りのものを選ぶのがGOOD!
☆化粧水は、浸透力が高いものを
40代になると肌は薄くなるのですが、肌の一番表面にある角層と呼ばれる部分は分厚くなってスキンケアが入りづらくなっていきます。
そのため、浸透に工夫されたものや美容液並みに成分が入っている化粧水を選ぶのがいいでしょう。
☆40代におすすめの美容成分
40代には高濃度の美容成分が配合された美容液を使うと効率よく肌ケアが叶います。
フラーレンの抗酸化力は”ビタミンCの約250倍!”です。
ゆらぎ肌の人には高濃度のものより、医薬部外品のナイアシンアミドがオススメ。
セラミドをたくさん作ってくれて肌のバリアを強化してうるおいを保ってくれますし、さらに美白とシワ改善が期待できます。
最後に
<継続の大事さ>
・美は1日にして成らず
・今している事は10年後後悔しないため。
自分を大切にする時間が、未来の自分を作る。
年齢にとらわれず、今を楽しむ姿勢を心掛けたいものですね♪
ビューテジオオンラインはこちらから
ホメオバウブランドサイトはこちらから